11日目(The.子)

今日も京都いきますよーー

炊飯器が壊れたためお米の保温ができず…
フライパンで炊いたおかゆに近いお米は昨日と今朝でなくなりました。
やっぱりいるな炊飯器……

いかん。今日はネタが思いつかない。笑笑
なにかないか…
アイフォーンのアルバム見てみるか…



そーいえば、以前ユーチューバーになろうとしまして。笑笑

奈良の石舞台を見に行く旅を決行したことがありました。
手塚治虫作品
火の鳥でもでてきたことのある。石舞台。
アングル間違えた。笑笑
中入れるんですよ。この岩の下に入口があって。
もともとはお墓だった説?
でも農民たちがその権力者嫌いだったかなんかで掘り起こしてちゃった?みたいな話じゃなかったっけな???
ちょ、また調べて載せます。
今京都行きの電車の中なのであまり時間が…笑笑
相棒は奈良県民の小椋さん。
彼女のねぇさんのチャリを借りてプチ奈良観光をしつつ石舞台にいきました。
自然が多くてね
というか自然しかなくてね。笑笑

いやぁーー自然しかない!!!って大声で言ってしまったんですね。
そしたら向かいから来てたチャリのおっちゃんが
はっはっはっはっ。って笑いながら横を通り過ぎていきました。

失礼な発言を大声でしてしまったのにもかかわらず、笑って許してくれる奈良の県民性素晴らしい。
たしかに京都に比べて歴史的建築物?石舞台しかり地味なんですが。笑笑

京都に比べて人混みのストレスを感じなくて穴場やと思いますよ。笑笑

大型連休にどうですか?石舞台。
あまり期待しすぎないようにしていくとおすすめです。
華やかではないですが、歴史の奥ゆかしさを感じますよ。
あ、チャリでの移動は日光の照り返しがあるのでサングラスをお勧めします。

エイトビルシスターズ

エイトビルシスターズ 結成2017年9月 大阪ミュージカルスクールSTAGE21 21期・22期卒業生 個性豊かで自由奔放、まとまりの無い4人が 約8年の時を経て 『楽しい何かをお届けしたい』 そんなまとまりある目標をかかげて集結。 私たちの聖地 (今は亡き思い出の地) エイトビルに由来して エイトビルシスターズ どうぞ お楽しみください

0コメント

  • 1000 / 1000