ワークショップリレーブログ③(とけいゆかりリーダー)
こんにちは!
先日は、エイトビルシスターズのワークショップにご参加いただきありがとうございました!
ピンクのTシャツを着ていたゆかりリーダーです!
みなさんに楽しい時間を過ごしてもらいたい…と思いつつ、むしろこちらが楽しませてもらった、あっという間の2時間でした!
最初にあげた3つのお約束ボードは、私が作りました。
みんなの緊張をほぐそうと、うんこネタを放り込みましたが、みんな笑ってくれました。あたたかい…✨
いや、あくまでも緊張をほぐすためです。万国共通の平和的ネタですから。
私がうんこネタを好きというわけではありません。念のため。
お話紹介の紙芝居の絵も、私が描きました。みんなお話に集中してくれて、うれしかったなぁ…😊💕
自分の宣伝ばかりで恐縮ですが、HP内の「おぐらのほっとこせ部屋」にも私の描いた絵を載せています。よろしければご覧ください。
ワークショップでは、とにかくみんなのエネルギーを強く感じました!
ワークショップ後の感想でもお話しましたが、こちらが何も言わなくても、「時計らしくするにはどうしたらいいか」というアイディアをどんどん出してくれました。
また、それを私に言うだけでなく、仲間同士でも、「こうした方がいいんじゃないか」と意見を出しあったりしていました。ほとんど初対面でしょうに、堂々としたものでした!素晴らしい!
また、みんな最後まであきらめない!できない部分を覚えようと、前のめりで「練習しよう!」と言ってくれました。
*
作品づくりをする上で大切な、「工夫」、「努力」、「コミュニケーション」。これらを自然と実践している子どもたちに、頼もしさすら感じました。
いやぁ…日本の未来は、まだまだ捨てたものじゃないなぁ、むしろ、令和の時代が楽しみだ!なんて思ったのでした…✨
子どもたちみんなに元気をもらって、またこれからも頑張れそうです!
子どもたち、保護者のみなさま、スタッフの方々、ほんとうにありがとうございました!
ぜひ、またみなさんと8/25(日)のランチタイムコンサートでお会いしたいと思います✨
ビーアワゲスト、同じ振りが出てくるかも~🕯️
(人物の特定を避けるためには画像は加工しております)
0コメント