9日目(The.子)
たはーー!!寝坊したぁー!!
まぁ間に合うけど、いつもより時間ないぞぉー!!
昨日の練習で落ち込みましてね。笑笑
身体も重たかったため帰ってすぐ寝ちゃったんですね。
気持ちの浮き沈みが激しんいのなんとかしたい……
それでさっき起きまして、
今いつの朝だ……-
7:15て何なんだっけ?
あ!出勤日だ!!!ふふふ風呂!!!!
バタバタバタバタ…………
で今髪を乾かしております。
人は教えることによって最もよく学ぶ
という言葉がワードトレーニングと題して
朝礼で読まれるんですが、
痛感いたしております。
団体で踊るにあたり、時々自分しか知らない振りを人にわたすときがあるのですが、
できない。教えれない。伝えられない。
これは会社でもそう。
後輩の子に質問です。って言ってきかれても、自信もって答えれない。笑笑
今まで、教えるということを逃れてきてた気がするんですね。
中学校の部活の後輩は私より上手いジュニア経験者だったし。バレーボールのね。
ミュージカル専門学校でも、後輩は経験者多くて、しっかりものだったから。
ずっと末っ子感覚できてるから、人に教えてもらうばかりで自分が責任もって教えたりすることはなかったんですよね。
人にどのように教えると伝わりやすいのかとか、そもそも自分が教えれるほど理解できてるのか。とか、
教えることって本当に成長するために必要なんだな……
とシャンプーするつもりでボディーソープかぶって、なんか様子がおかしいな…と思いながらも考えていました。
朝からお恥ずかしいお話をずちまけてしまいました今日は。笑笑笑笑
まだ今日仕事だー
しかもちょっと過酷な状況。
切り替えて頑張りましょーーー
お母さんのメモ。
マドガモ⇨アドカボ
チンサン⇨タンサン
寂しいときは母を思い出すことによって元気になるThe.子です。笑笑
0コメント