勉強スタート(The.子)
お久しぶりすぎて逆に、まだブログやる気あったんだ?感半端ないですね。
ざっこです。
私今日からお勉強はじめます。絵の。
以前紙芝居用に水彩で絵を書いたことがありましたが
完全自由に描いて、基礎なんてあったもんじゃねぇ。ということで、
ちゃんと勉強しなおすことにしました。
しかも、デジタル機器で!!
iPad買っちゃった❤️
てか買うの1ヶ月は悩んだ……
こんな高い買い物したことないし、常に貧乏を嗜んでますから。
ただ、将来設計を考えた時に、今清水の舞台から飛び降りねばいつ飛び降りるのだ?!と強気になれた夜がありまして。
その日は興奮して眠れず、次の日寝不足で頭グワァングワァンしながら仕事したあと、帰りにヨドバシキャメラ梅田店に駆け込みました。
あのリンゴ店の店員さんって、皆んなスマートで隙がないから……いざ店の前に立つとなんか怖気付いちゃって……
周りを4回くらいグルグル回ったあと(もちろん、店員さんに気付かれないように)、すきの多い一角を狙って切り込んで行きました。笑
そして目当てのiPadが置いてある棚を見つけることに成功!!
あとは「これをください。」とスマートにいうだけだ!!スマート返しだ!!!と思い、店員さんを呼びました!!!!
なのに…………
在庫切………………
これ以上いると、他のものを勧められるか、取り寄せの手続きをさせられるかもしれない……そーなると、わたしテンパる!無理!(過去にヨドバシキャメラでトラウマがあったのだ)と瞬時に思い、
「……いいです。」って超人間不信感だして、逃げ帰っちゃいました。
でももう今日飛び降りるの!!!わたしは!!!と思い、
谷町線まちながらAmazonで検索。
そして、クリック!!!
「3日後に配送されます。」
よっしゃー!!!!!飛び降りたーーーー!!!!!!!!!!!
寝不足と、在庫切れショックが冷静さを失わせてくれて、逆に良かったと思います。
あんな悩んでたのに。笑笑
そんで、一緒にペンも買いました❤️
最初ペアリングしたのに、画面にタッチしても無反応やったもんで、
対応してないペン買ったんか………?
たしかに、Amazonで
「他の方はこの3点セットで購入してます。」的なおススメをそのまま鵜呑みにして、
iPad、ペン、保護フィルター
プラス2年保証を選びましたけど………
まさかそれで対応してないとか言われたら、
アンビリバボすぎる!
や、アンビリバボですまされん。
ペン1万してっから!!
でもきちんと確認してない私も悪い気もする!!
そのまま鵜呑みにする私の悪い癖でた!アイアム思考回路停止ぎみダメウーマン!!!
と、と、とりあえずペン充電してみよ!そしたらなんか変わるかも!!?変わってくれ!!!頼む!!!!
とドキドキしながら、昨日充電して、
今日。ついさっき。
使えたー!!!!!!😭😭
よがっだぁぁぁ〜〜〜〜!!!!
感謝ー!!!!
Amazon様疑ってすみませんでしたー!!!
でも悪い癖はなおせよ👎
そんなこんなで、とりあえずネットで検索しておすすめの4.5のお絵かきアプリをダウンロード。
実験踏まえて、姪っ子の誕生日に捧げる絵を描こう!!と思いまして。
今日からスタートいたします。
まず、アプリ内を自分で弄り倒しましたが。
わからん。嫌いになりそうや。むしろもうちょっと嫌いや。ググってもわからん。
このままではYouTube見るためだけに使うことになるぞ……
はっ、YouTube!!!!
ということで、YouTubeで使い方動画を探すことに。
めちゃめちゃあった。ありがとう…皆様………
とある女性の説明動画を見つつ、真似してウサギを描いて、レイヤーなるものの存在を学ぶ。
第1発目がこれ。笑笑
なにこれ。笑笑
や、その方がウサギを描きながら説明してくれたから、わたしも一緒にやってみただけ。
こんな気ぬけたウサギじゃなかったけど。笑
初歩の使い方動画やったからね。まだまだこれからさ。笑笑
いやぁーー楽しみだぬぁ。
こまめに経過報告します。多分。
お楽しみーーーに。
0コメント