小椋先生の手料理(The.子)
みなさん、こんにちは。
エイトビルシスターズのThe.子(ざっこ)です。
もうすぐお盆休みですねぇ。
私の故郷は福岡の小倉の下っ側にある田舎町ですが、毎年お盆は帰っておりません。
ご先祖様に何年とお会いしてません。
今年もだなぁ……すんません。
まぁ小さい家にデカイのが沢山いたら(家族みんなまぁまぁでかい)、せっかく帰ってきたご先祖様方窮屈な思いするでしょうからね。
のびのびとくつろいでいってくだされ。
はいとゆーわけで、前回のお稽古、無理くり通し稽古をしました。
動画見て笑うしかないです。
笑ってる場合じゃないですが。笑笑
nobu姐さんがブログアップしてくれていたように、珍事件がまぁまぁ沢山ありました。笑笑
で、ですね。お稽古話とはちょっと話がズレるのですが、
その日、小椋先生と私は朝京都でダンスレッスンを受けた後エイトリハのため、茨木のワムホールに向かったわけですが、
お昼ご飯を小椋先生が作ってきてくれたんです。
どれも美味美味💕
かぼちゃはいってるやつはおフランスの家庭料理、キッシュでございます。
これも美味かったーー。
なんと人数分作ってきてくれてて、
まずリハ前にkeiko姐さんに贈呈。
その後リハ後にnobu姐さんに贈呈。
保冷材を抜いて保冷バックごとキッシュをお渡しするのに、色々手間取る小椋先生。
最終手助けに入ったkeiko姐さんの手からnobu姐さんにキッシュが渡ったため、贈呈写真が撮れませんでした。笑笑
そんな(どんな?)小椋先生の優しい手料理によりエイトメンバーは日々の疲れを癒すことができました。
このエネルギーを元に残りのリハ(少なすぎる)頑張りましょう〜〜
0コメント