86(The.子)
稽古情報をのせて皆さんの関心を引く作戦発令します。今日から。
でも毎日やってるわけではないので、
てか週1稽古なので、
その稽古状況をひきのばしてひきのばしてアップしていこうと思います。笑笑
次回は明日なのですが、その前に
先週のやつを。
今から曲流してやってみるかーという状態です。新しい台本を渡したばかりなので、みんな台本から手が離せず。
うん。お芝居してる感じがでてていい写真。
何かの動作をしてる私ですが、後頭部ヘコんでますね。キャップかぶるとこうなるから困るわぁ。(私服でキャップをかぶっていた型がついてます。)
小椋先生はさながらお立ち台にあがったギャルのよう。私はさながら敵に斬りかかる侍のようです。笑笑
決してそんな設定ではないですよ?
小道具としてkeiko姐さんが読んでる本は私がBOOKOFFでゲットした「ドラえもん〜爆笑編〜」です。
2人の芝居中。
keiko姐さんなんか面白い。
何が面白いのか説明できないけど面白い。
ここはnobu姐さんが輝くシーンです。
ひと通りやり終えて
「こんな感じなんやね〜」と笑いながら
内心(これはやべぇな……)と各々思っております。
これから頑張らないと!笑笑
0コメント